top of page
IMG_2098_edited_edited.jpg

about ADOLFO COFFEE

私たちアドルフォコーヒーは、1980年に現在の代表アドルフォ・ヘルナンデスによってスタートしたコーヒー事業。家族のメンバーがそれぞれのスペシャリティを磨き、現在はアドルフォがオーナーを務め、息子のホセが栽培、Qグレーダーの資格を持つ娘カリンが品質管理、息子エンリケが焙煎、娘キャシーが物流と家族それぞれが各セクションを担当。家族一丸となって運営しています。

現在は自ら所有する畑サンホセブエナビスタのコーヒー農園でのコーヒー生産をはじめ、アンティグア地域の700以上もの小規模農家をサポートしながらアンティグア全体の底上げに尽力しています。彼らの夢は、 国際市場にアンティグア産の品質と地域性が高く、トレーサビリティがしっかりとしたスペシャリティコーヒーを 広く展開していくこと。今回の日本での展開はその大きな第一歩となります。
 

LogoAdolfoCoffee.jpg

​中規模農園だからこそ自分たちが出来ることを惜しみなく実行し、

​それを抱え込むことなく伝え広げていく

一杯のコーヒーをと通して見える、

豆になるまで、豆になってからの道のり、

​生産者の想い、そして何よりも現場のリアルを

Historia de ADOLFO COFFEE

アドルフォコーヒーの成り立ちを是非お見知りおきください。

Our Family Member

アドルフォコーヒーのメンバーを紹介します。

IMG_20191104_111059.jpg
Adolfo Hernandez

アドルフォ・ヘルナンデス

ADOLFO COFFEE 責任者

Jose.jpg
José Hernandez

ホセ・ヘルナンデス

栽培・精製責任者

Karen.jpg
Karin Hernandez

カリン・ヘルナンデス

品質責任者​ Qグレーダ

IMG_2756 (1).HEIC
Enrique Hernandez

エンリケ・ヘルナンデス

栽培担当

Kathy.jpg
Kathy Hernandez

カティ・ヘルナンデ

焙煎責任者

22.jpg

Partnership
PROJECT

アドルフォコーヒーはアンティグア地域の小規模農家のサポートをおこなっています。小規模農家は栽培知識や販売ルート不足など多くの課題をもっています。

 

アドルフォチームは彼ら栽培面、商流面等コーヒー豆生産において全面サポートし、彼らと一緒にコーヒーの発展に努めています。

 

アンティグアというコーヒー豆栽培の魅力的な地域の中で、小規模農家はさらに標高が高く、独自の自然環境でコーヒー栽培を行っている農家が多く存在します。そういった高い品質のポテンシャルをもった農園とつながり、品質の高いコーヒーを販売していることもアドルフォコーヒーの魅力です。

bottom of page