top of page




ADOLFO COFFEE
Bienvenido a
ADOLFO COFFEE
ADOLFO COFFEEにようこそ
アドルフォコーヒーは、南米グアテマラのアンティグア(正式名称アンティグア・グアテマラ)にある中規模コーヒー農園です。アンティグアは、グアテマラ南部の都市で、首都グアテマラシティから20kmほど中央高地にあり標高は約1500m。コーヒー豆栽培で有名な場所です。
1980年にアドルフォ・ヘルナンデスによってスタート。現在はアドルフォがオーナーを務め、息子のホセが栽培、Qグレーダーの資格を持つ娘カリンが品質管理、息子エンリケが焙煎、娘キャシーが物流と家族それぞれが各セクションを担当し、家族一丸となって運営しています。
彼らが掲げている三つの使命
コーヒー豆の発展のため、コーヒー生産に関わる全ての生産工程(栽培・精製・販売・マーケティング)に妥協することなく専念すること。
高品質で優れたコーヒーを収穫するために栽培に注力。特にスペシャリティコーヒーに力を入れること。
地域の小規模農家のサポートを強化。市場で新しい機会を模索し、より高い収益性を得られるように取り組んでいくこと。
アドルフォコーヒーはアンティグア地域の小規模農家のサポートをおこなっています。小規模農家は栽培知識や販売ルート不足など多くの課題をもっています。アドルフォチームは彼ら栽培面、商流面等コーヒー豆生産において全面サポートし、彼らと一緒にコーヒーの発展に努めています。
アンティグアというコーヒー豆栽培の魅力的な地域の中で、小規模農家はさらに標高が高く、独自の自然環境でコーヒー栽培を行っている農家が多く存在します。そういった高い品質のポテンシャルをもった農園とつながり、品質の高いコーヒーを販売していることもアドルフォコーヒーの魅力です。
NEWS
SCAJ2023 出展のお知らせ
23/9/4

bottom of page