



Our Coffee Beans
このブランドの豆は自身の農園サンホセブエナビスタ農園の豆を基本に、700以上のアンティグアの小規模農家の豆の中から良いコーヒー豆をアドルフォチームが選出したものです。
アドルフォコーヒーの袋の中の豆には、私たちの誇るべきグアテマラの文化や発展、自由、そして何よりも太陽のような沢山の生産者たちの努力の源が味わいにギュッと詰まっています。その年の出来に応じてシングルオリジンであったり、ブレンドであったりと常に一定の価値を保ち続けるように尽力しています。
アドルフォコーヒーの豆は三つの火山に囲まれた肥沃な土壌に育てられた完熟したコーヒー果実を丁寧に手摘みで収穫。このアンティグアの土地が持つ自然が創り出した、果実本来の甘みが特徴です。
高い品質を保つ秘訣は、ホンジュラスの有名な農業大学でコーヒー栽培について学んだ栽培責任者のホセが、国内では指折りのコーヒー栽培を行っていること。加えて品質管理責任者のカリンはQグレーダーの資格を持ち、毎年各ロットごとにカッピングを行い味わいをチェックしてアドルフォコーヒーの味わいを決めています。妥協することなく、そして地域性を大切にしたコーヒー豆が持つ本来の旨味が特徴です。
Features

01
VOLCANOS
アンティグアはアグア火山・フエゴ火山・アカテナンゴ火山という3つの火山に囲まれ
街からはどこからでも火山を眺めることが出来ます。フエゴ火山は1日に何回も噴火している活火山で、火山灰がアドルフォコーヒーの畑サンホセブエナビスタ農園にも降り注ぎます。
02
TRADITIONS
アドルフォのおすすめは昔ながらの伝統的な製法ウォッシュのアドルフォコーヒー、アンティグアから昔からあるブルボン、カトゥーラ・カトゥアイのクリーンで甘い、飲み飽きしないコーヒーがアドルフォの一番のおすすめ、フエゴ火山の麓にある精製場には、水の源泉があり、綺麗な水で精製されたコーヒーはクリーンでコーヒー果実の本来の甘さがあります。
03
CHALLENGES
アドルフォ達は伝統的な精製方法を重んじつつ、新しい発酵にも挑戦をしています。その中でアナエロビック発酵がアドルフォ達のコーヒーの精製方法でより、クリーンで香りの要素が広がる発酵であることがわかってきました。ホセが発酵時間や容器を選定し、カリンがカッピングをし、アドルフォコーヒーが目指す味わいを探求。そのチームワークがアドルフォコーヒーの魅力の一つです。
Evaluation


アドルフォコーヒーの品質は毎年進化をしています。
ANACAFEが企画しているリージョンごとのコーヒー協議会では2位となり、2021年より始まった新しいオークションONE OF KIND GUATEMALAでは見事6位に入賞。
こちらのオークションではグアテマラの伝統的な品種ブルボン、カトゥーラ、カトゥアイに絞り(ゲイシャやパカマラなどを除く)、革新的なナノロットとマイクロロットの中から選ばれた、よりグアテマラの伝統的なコーヒーを発見できるオークションです。
これからも様々な挑戦、そして毎年進化する物語をお楽しみに。
SAN JOSE BUENAVISATA
アドルフォコーヒーが誇る農園サンホセブエナビスタをご紹介します。
サンホセブエナビスタ農園(San Jose Buena Vista農園)は20年前にアドルフォが始めた農園。今でこそ四駆で道なき道を20分ほどで行くことができます。当初は現地に行くためには歩きと馬でしかたどり着けなかったそう。曇りの地域で雨が多く、地面がぬかるんでとても行きづらかったため家族のみんなから敬遠されていたようです。
農園自体は非常に今も昔も魅力的。アグア火山(Agua:水)や迫力のあるフエゴ火山(Fuego:火)という雄大な景色を望むことが出来、様々な種類の種類の木々や鳥のさえづりに溢れ、現地でしか味わえない特別な空間がそこにはあります。
アドルフォは当時この農園をサン・ホセ・ブエナ・ビスタと名付けました。サン・ホセは、サン・ホセ・バランキートという現地の地名から、そして美しい景色という意味のブエナ・ビスタを組み合わせました。
この農園は異なるミクロクリマを持っています。ローム土壌の砂質に豊富な火山のミネラルがコーヒーの品質に個性を与えています。
ここでは、個性あふれるのカトゥーラ、イエローカトゥーラ、カトゥアイ、レッドブルボンを収穫することが出来ます。

WASHED PROCESSE
アドルフォのおすすめは昔ながらの伝統的な製法ウォッシュのアドルフォコーヒー、アンティグアから昔からあるブルボン、カトゥーラ・カトゥアイのクリーンで甘い、飲み飽きしないコーヒーがアドルフォの一番のおすすめ、フエゴ火山の麓にある精製場には、水の源泉があり、綺麗な水で精製されたコーヒーはクリーンでコーヒー果実の本来の甘さがあります。

SAN ANTONIO
LAGUNA
サン・アントニオラグーナ農園は現在アドルフォコーヒーの精製のため、場所を借りている農園です。
フエゴ火山から流れる湧き水の原水が流れており、綺麗な水をコーヒーの加工に用いることができます。グアテマラでは乾季の季節は特に小規模農家は水の確保が難しく、自分たちでタンクを購入し、事務所の水を畑に巻いたりもしています。
この農園にはウォッシュ精製のための機械があり、大量のコーヒーを生産するときに使用しています。